2017年5月5日(金)
チュウシャクシギ
本日の野島、潮干狩り向きのの潮でなくとも
こんな感じ。狭い干潟に人が一杯。これでは鳥か…。
キアシシギは干潟でグタート休憩中。仲間にはぐれたハマシギ
も1羽居りました。。
突然大きなシギが、チュウシャクシギであります。
警戒心が強く近づくとすぐ飛び去ります。
飛び姿はとても良いのですが。
石の下を探してカニを捕まえ食べています。
なかなか良い面構えであります。
干潟をカニを探して、トコトコ・・・・・。
3年ぶり野島に入ってきてくれました。久しぶりです。居付いてくれ
ればよいのですが。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に
次へ
のらくら鳥見日記
目次に戻る
トップページ
に戻る